38歳の雑記帳

35歳にして改めてギターの練習を始めました!目標はセッションバーでセッションできるようになること!

【ギター練習雑記】練習を録音して聴くことの大切さ

お疲れ様です!

初心者DTMerでへっぽこギタリストのヒロです!

 

今回は久しぶりにギター練習についての記事です!

「練習を録音して聴くことの大切さ」

↑これ、結構いろんな方が

おススメしている練習方法ですよね。

「自分の演奏を客観的に聴くことで、

課題などを導き出す方法」

だと思うんですが、

分かってはいるけど、なかなか実行できないですよね笑

 

かくいう筆者もその一人でした!

頭では分かるけど、

録音環境とかも整ってないし、

とりあえず弾いたものがその場で聴こえていて、

弾いた感覚を元に「弾けてる、弾けてない」

が判断できるから、まあ、いいやと。

 

そんな感じで日々の練習に勤しんでいたんですが、

最近始めた「DTM」のおかげで、制作を進めていくにあたって

ギターを録音する場面がしょっちゅう出てきまして、

 

その度、自分が弾いたギターの

「へたくそっぷり」

にヘコまされてます笑

 

自分が普段聴いているギターの音って、

プロの人達、(それこそ、ギターヒーロー達)

が録音したものを聴いているわけで、

同じ環境(ヘッドホンやスピーカー)から

自分の弾いたギターが流れてくると

違和感しかありません。。。

 

↓普段聴いているギターヒーロー


レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 2016/9/18

 

ミスタッチはもちろん、

ピッキングボリュームまで、

全てに違和感を感じてしまいます。

いちばん感じたのは、

音のボリュームのバラツキですね。

弱く弾くことの難しさを実感しました。

一音一音のボリュームに気を付けながら弾こうとすると、

左手のミスタッチの誘発、

気を付けすぎるあまりピッキングが異常に弱くなるなど、

ホント難しいっす、、、

ギターって。。。。。

めちゃヘコみました笑

f:id:hrim9682:20180516151616j:plain

コードを弾いている時も、

左手の押弦がどれだけテキトーだったのかが

浮き彫りになりました。

ミスタッチはもちろん、コード移行がガタガタで、

変に力んでいるのかシャープしている音があったりと、

まあ、踏んだり蹴ったりです笑

ただ、課題がホントに明確になったのと、

「コンプレッサー」

というエフェクターに対する、

そこはかとない興味が湧いてきたのは収穫です!

今まで、エフェクトは「何となく」かけていたのが、

「必要だ」と感じて研究するようになるきっかけになりました。

 

そうは言っても、まずは自分のテクニック向上が先決!

ということで、

bpm100で練習するのなんかおこがましいので、

bpm60まで落として、一音一音しっかりと

同じボリュームで弾く練習に勤しんでおります。

これまで、気持ちよく

「弾けていた気になっていた」

ことがよーく分かりましたので、イチから頑張りますっ!!!

まだ、自分の演奏を録音して聴いたことのない皆さん!

本当におススメです!!!

ただ、やる気をなくすくらいヘコむ可能性も孕んでいますので、

覚悟を決めて臨んでくださいね!!!!!

(ボクがそうだっただけかもしれませんが笑)

 

↓最近練習で使っているmustanggt40のセッティングです。イイ音します!↓

 

f:id:hrim9682:20180516150013p:plain

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

また、次回!